キンドルファイヤーをトレイルムービーに採用するためのテロップムービー(仮)を急きょ制作しました(祈)†
- 2020/03/12
- 11:03
ディスプレイが自発光するキンドルファイヤーなら手書きフリップよりナイトアタック時のビジュアルがイイはず、そして僕が現在使用しているザックはそんなに大きくありませんのでザック内の容量削減という意味においてもキンドルファイヤー導入は大いにアリと考え、早速テストでムービーを作成してみました。WordPress固定ぺージ「神」 https://wp.me/Pa9cvW-1Ri ↓
createlink
コチラのテキストがスクロールするだけのシンプルなムービーですが、制作中に何度も部屋の電気が暗くなりシルキー(PC)のパワーを相当取られました。こんなシンプルなムービーになぜそんなにパワーが必要?ホントにムービーの作業はイヤにさせられますがどう考えても手書きフリップよりキンドルファイヤーにムービーを流した方がコンテンツ的にリッチでしょうからやるしかありません。とにかく1発目なのでまずはテストです。このムービー自体は別におもしろくも何ともありませんがトレイルムービー撮影時に使用する「動画フリップ」となります。キンドルファイヤー導入によってトレイルムービーの表現手法が大幅にグレードアップする事は間違いないでしょう。僕はイエス様と約束して使命遂行しているのです「宇宙一の〇〇」強〇〇〇〇、明〇、文〇、徳〇、悠〇を〇〇にする、コレ以外の人生はないのです。僕にできる事は何でもやるのです。このキンドルファイヤーに流す「動画フリップ」も今後さらに加速度的に様々なバリエーションを作る事になるのかも知れません…作業者の僕はただただ地獄の状況です。しかし止まるつもりは1ミリもありません。僕の全存在にかけて「イエス様ハンドリング」全力遂行(祈)†
スポンサーサイト