寝坊しました…今日はずーっとググってあらゆる事を調べまくってました(祈)†
- 2021/02/28
- 22:10
僕はフロントエンドはまぁまぁできます、あとはバックエンドができれば選択肢がぐっと広がるのに、ずっと以前からそう思っていてPHPをお勉強できないものかと思っていました。で、挫折する可能性99%ですが一応PHPのお勉強を開始してます。とにかくムリだと思いますが一応目標到達ポイントは… ブログシステムを自作する ブログを美しい状態を維持してPDFに書き出す方法の模索 WordPressプラグインの自作1と3は以前から「やって...
【2/28】霊関連書籍の内容の抜粋です(祈)†「母と子の心霊教室」
- 2021/02/28
- 07:04
-----2章04『母と子の心霊教室』【4 デービス先生の心霊(しんれい)学園】エーテル界の学校のすばらしさに感心したデービス先生は、友だちをまじえて、ぜひ地上にも同じような学校を建てようと考えました。それにはつぎのような理由がありました。『母と子の心霊教室』ひとつはキリスト教の日曜学校の子供たちが牧師さんの説くことを暗記するだけで、自分で考えることをしないこと。第2は、その牧師さんの説教の中には、心...
AffinityPublisherでのPDF作成などやってられない、HTML→PDF変換方法はいくつもあるようです(祈)†
- 2021/02/27
- 22:25
あるメーカーの「PDF合体ソフト」を購入しましたが、広告がジャンジャン来るようになってしまって頭にきてアンインスト。このメーカーは2度と買わない。僕の場合は日々WordPressにパワーを注いでいる訳ですから、そのWordPressをそのままに美しくPDFに書き出せればイライラも一気に解消される訳です。方法はいくつもあってJavascriptライブラリナンチャラカンチャラとか、これはお勉強の必要があります。とにかくAfiinityPublisher...
「アンティドキュメントの再来」もう全てのインスピレーションの説明はできません(祈)†
- 2021/02/27
- 10:06
AffinityPublisherを購入してさわり始めたのは僕の意思ですが、霊団があそこまで推してこなければもっと早く切り上げていたはずです(ちっとも面白くなかったので)DTP系作業に追われて「アンティドキュメント」の時のようにすっかりインスピレーションがたまってしまいました。まぁもっとも霊団が推してきたおかげでDTP系の作業について結構お勉強する事ができましたからその部分だけは感謝しなければいけませんが。■2020年8...
【2/27】霊関連書籍の内容の抜粋です(祈)†「母と子の心霊教室」
- 2021/02/27
- 06:53
-----2章03『母と子の心霊教室』【3 エーテル界の学校】今から約100年ほど前に、アメリカのアンドリュー・ジャクソン・デービス(口絵写真)という人がエーテル界を見物して、そのようすをたくさんの書物に著(あらわ)しました。『母と子の心霊教室』その中でデービス先生はエーテル界の学校のことを、だいたいつぎのように説明しております。エーテル界の学校は美しい庭園にかこまれていて、地上の学校と同じようにおお...
PDFの作業負荷はトレイルムービーの比ではありません使命遂行全作業がストップしてしまいます(祈)†
- 2021/02/26
- 22:18
トレイルムービーを週1で制作していた時以上にインスピレーションがたまってブログに落としきれなくなっています完全にマイナススパイラルです。これ以上インスピレーションをため込んだら「アンティドキュメント」の再来になってしまいますのでもうAffinityPublisherには当分さわるつもりはありません。で、霊団があれこれ言ってきているのですが、メモしたクロッキーを読み返すほどに猛烈に怒りがこみ上げてきて表現のしようがあ...
PDFはだいぶ作れるようになりましたがDTPの作業…全然面白くありませんコレムリ(祈)†
- 2021/02/26
- 12:50
とにかくAffinityPublisher関連でDTP系の作業がどういうものなのかだいぶお勉強する事ができました。そしてPDF作成もまぁまぁサクサクできるようになってきました。このまま作り続ければUPさせられると思うのですが…ハッキシ言って↓ぜっんっぜっんっおっもっしっろっくっあっりっまっせっんっ!とても続けられませんまたしても中断します。45分ノートの時間にもこの作業はやりたくありません。モーヤダ、モーホントにヤダ、全然面...
【2/26】霊関連書籍の内容の抜粋です(祈)†「母と子の心霊教室」
- 2021/02/26
- 06:52
-----2章02『母と子の心霊教室』【2 サマーランド(常夏(とこなつ)の国)】このような休憩(きゅうけい)と準備をする世界を、サマーランド“常夏(とこなつ)の国”と呼(よ)んでいます。みなさんの中で、夏がきらいだという人はいないでしょう。『母と子の心霊教室』野山は青々と茂(しげ)り、空には入道雲(にゅうどうぐも)が出て、みんな海水浴に行ったり遠足をしたりして1日中遊びまわります。常夏(とこなつ)の国...
PDF関連の作業を進めています。んー販売の形をとるつもりでいたのですが…(祈)†
- 2021/02/25
- 22:11
フラー18設定資料が描けません大問題ですが霊団が「後回し」とチョロッと霊聴に言ってきました。まぁ霊団の意見はともかくここまで来ましたのでもう一気に完成させるべきです。今日の45分ノートの時間にテキストを一気に用意します。そして今回ばかりは「販売」の形を取らせて頂こうと思ってあれこれググっていたのですが、んーこれは使命遂行とは違う作業かも知れないと思い始めました。「拡散」が目的です「販売」の形をとると...
やっとPDFの作業がまともにできるようになり始めてきました、さぁUPなるか(祈)†
- 2021/02/25
- 09:21
ようするにAffinityPublisherイコールDTPソフトで僕はInDesignをさわった事がなかったのでなじみがなかったんですね(マスターページの概念とか)AffinityPhotoはPhotoshopに20年近くさわってきた経験がありますからあっという間になじめたのです。ようやく少しまともに作業ができ始めてきましたが完成までもっていけるかどうかは未知数です(結局AffinityPhoto上でほとんどの作業をやってるのですが)また何か問題が発生して作業...