シルキーの練習カラーリング70%完成中。もう書籍制作の事で頭がイッパイです(祈)†
- 2021/03/29
- 11:30
まずもう届かないんじゃないかと思っているAffinityPhoto公式ワークブックEnglish ですが、到着したら即「翻訳」の作業に入りますが、より効率的にお勉強するためのアイデアとして「テキスト読み上げMP3変換」みたいなフリーソフトを導入。僕が過去書籍の内容を撃ちまくった膨大な「霊関連書籍のテキスト」を読み上げ変換させてみましたが、もちろんフリーソフトですから100%満足は有り得ないものの「これなら十分お勉強できるの...
【3/29】霊関連書籍の内容の抜粋です(祈)†「母と子の心霊教室」
- 2021/03/29
- 06:52
-----5章02『母と子の心霊教室』【2 ブラウン・オウル霊(れい)の出現】ところが、つづいて妙(みょう)なことが起きました。さっき私がY(ワイ)夫人といっておいた人が、まるで居眠(いねむ)りでもしているみたいに、ぐったりとイスによりかかり、しかもほかの人たちは、→『母と子の心霊教室』→そのようすをさも興味ぶかそうにながめながら、何かが起きるのを待っているみたいなのです。何も知らない私が、いったいY夫...
シルキーのカラーリング練習中、スゴイ苦戦中、書籍制作準備中、ブログタイトル画像変更中(祈)†
- 2021/03/28
- 12:32
書籍の表紙にシルキーのフルカラーの絵を使用するつもりでいるのですが大大大Dai苦戦中。もし練習しなかったら本気でパニクってましたねコレ。この短い間にも様々な学びがあり、それらの経験を書籍に反映させるつもりで準備中ですがとにかくAffinityPhoto公式ワークブック(English)が全く到着しません。もうヤダ本気でヤダ海外発送大キライ。で、これまで長文ブログを書くたびに「ブログタイトル画像」を手書きで制作していまし...
【3/28】霊関連書籍の内容の抜粋です(祈)†「母と子の心霊教室」
- 2021/03/28
- 07:01
-----5章01『母と子の心霊教室』【第5章 ホームサークル(家庭交霊会(かていこうれいかい))ではどんなことが行われるのだろう】第3章で私は、おおぜいの人を集めて行う公開交霊会(こうれいかい)について説明しました。『母と子の心霊教室』こんどは、一般の家庭で少数の知人・友人が集まって行う小さな交霊会(こうれいかい)、すなわち家庭交霊会(かていこうれいかい)について学ぶことにしましょう。それにはまず私...
ももちゃんシルキーの絵の中にひとつ「致命的間違い」を発見してしまいました(祈)†
- 2021/03/27
- 22:08
シルキーのカラーリング(練習)を行ってますが、その中でひとつ許容できない間違いを発見してしまい「本番(書籍制作)前に練習しといてよかったぁー、本番中にこの間違いを発見してたらパニクってたなぁー」って感じで慌てました。この練習はやって良かったです、何事もお勉強ですね。まずはこの練習塗りで完成までの作業手順を一通り確認できる状態にし、その手順を追いかける形で本番用の絵を描きつつ実際の書籍の原稿を書き始...